![早い、強い、長寿命 古い水槽が甦る!! | 安全環境](/wp/wp-content/uploads/2022/01/8e50318ed2db030cecb218567c21aa7d-460x348.png)
2022.02.10
早い、強い、長寿命 古い水槽が甦る!!
こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 貯水槽や受水槽、排水処理設備など、なかなか設備更新や都度の補修って難しいですよね。コンクリート壁面は劣化するものですが、浸水や漏水は避けたいし、できれば長く使用したいものです。本日はそんな要望を叶える、画期的瞬間硬化吹き付け防食工法「スワエール」をご紹介いたします。 スワエールはコンクリート構造物などの防食・防水・保護を施すスプレー式コーティングシステムです。貯水槽や排水処理槽の内側に吹き付け施工することで、隙間なく壁面をコーティングし、コンクリート壁面にひび割れが発生しても浸水を防ぐことができます。 スワエール施工前 スワエール施工後 バケツにビニール袋をかぶせるようなイメージと言いましょうか。バケツが汚れていても、ヒビが入っていてもビニール袋の中の水に影響はないのと似ています。 スワエールは下記の特徴により、短期間施工・長寿命を実現しています。 ・早い!瞬間硬化わずか2~3秒で硬化し、水平面では吹き付け後30秒で歩行OK!瞬間硬化のため天井面や壁面にもダレなく簡単に均一施工できます ・高い耐久性耐酸性、耐アルカリ性、耐塩素性、耐候性にすぐれており、槽内の液体の特性や現場環境に幅広く対応しますまた衝撃耐性も強く、物を落としても破損の心配はありません。 ・下地追従性と長寿命200%の伸び性能を持つ為、施工壁面の凹凸やクラックも問題にならず、シームレスな防水層を形成しますまた経年変化に強く、時間がたっても割れることがありません 右側のコンクリート板が割れても左側のスワエールは伸びます さらに溶剤を含まず揮発しないので肉やせの心配も、溶剤公害の心配もありません。密閉空間でも施工可能です。施工方法は現地調査の上、下地のケレンがけや修復を行う、専用プライマーを塗布、最後にスワエールをスプレー、という流れになります。硬化時間が短い為、施工は他の工法と比較して短時間です。 貯水槽や排水処理槽、用水路や養魚場など、水にかかわる設備の保護に是非ご検討ください。公共事業や大手工場でも実績が多数ございます。 詳しいご説明、現地調査のご希望は 下記のお問合せ、またはお電話・お近くの弊社担当者を通して常盤産業 ブログ担当田中までお問合せください。オンライン商談も可能です。