旋回ノズル ATN
クーラント液を利用して加工室の切り屑
スラッジを広範囲に洗浄
クーラントタンク内のスラッジを攪拌し、堆積させない。
特徴
- クーラントの吐出圧力を利用して360°旋回する為、広範囲に洗い流す事が可能
- 旋回にはモーターなど駆動源は一切不要
- 詰まりにくいシンプルな構造。(配管したままで分解洗浄可能)
- ノズルの振り角や吐出圧力により、旋回スピードを調整可能。
T-Muteの特徴
Feature.01
室内はもちろん屋外まで、
室内はもちろん屋外まで、
あらゆる条件・場所に使用可能
Feature.02
吸音材と遮音材、空気層の調整により、幅広い音域に対応
Value 知識商社として提供する価値
Value.01
最大25dBの騒音を低減
これまでの実績として最大25dB※の騒音を低減。お客様による「工場内の騒音レベルを第一管理区分達成(85dB以下)プロジェクト」では騒音源と思われる設備を特定し、対策箇所を選定。騒音測定による周波数分析や対策方法の検討を経て、当初の目標を達成しました。当社調べ
Value.02
工場の作業性を下げない騒音対策
現場で働く方に対して作業内容を詳しくヒアリングし、ご要望を反映したラフの概略図・計画図を作成。これをもとに再度意見を交換して改良。その後、設計に着手します。作業を阻害しない騒音対策として、当社が大事にしているポイントです。
Value.03
近隣住民に向けた騒音対策
苦情の内容や対象の家屋、時間帯など、夜間対応も含めて、その内容を詳しく現地調査。同条件下での騒音測定により騒音源を特定した後、その内容を踏まえて対策方法をご提案します。工場内はもちろん、屋外での騒音・防音対策も可能です。